youkoseki.com

兄のいない一週間

 太陽にバグが見つかって、兄は修理の旅に出た。兄は一流のエンジニアというわけではないが、旧式のコンピュータ・オタクではある。旧式コンピュータのオタクであるし、旧式のオタクでもある。今や太陽はレガシー。月もレガシー。地球もレガシー。修理できるのはオタクだけだ。兄自身もレガシーと言えるだろう。太陽なんて修理しても誰も賞賛してくれないが、誰も賞賛しないことをやるのがオタクである。少なくとも兄はそう思っている。

 

 兄の太陽旅行はいつも一泊二日だが、今回は三日たっても戻らなかった。仕方なく、私は商店街の電器屋で家事ロボットを買う。定価の半額以下だった。在庫の数がint型の限度を超えて、店員ロボットはまともな値踏みが出来なくなっている。さっそく家に戻ってロボットを起動。皿洗いを任せたら、その日のうちに二枚割った。エイジングが不足しているのかもしれない。

 

 夜中ふと外の空気が吸いたくなってベッドを出る。キッチンで物音がしたので向かうと、ロボットが割れた皿を眺めながら「一枚足りない……」と呟いていた。二枚だろ、と私は内心でツッコミをいれる。ロボットに反省機能を加えた開発者はまともではない。

 

 翌日早朝「太陽を修理中だけどなにか質問ある?」というスレッドが立つ。私は「兄貴早く帰ってこい」と書き込む。1の書き込みは途絶える。集まった懐古厨たちはすぐに去り、スレッドの勢いは停止。「1の弟でございます」と書き込もうと思ったらもう落ちていた。

 

 昼前、飼っているロボット犬がどこからか捨て犬を拾ってくる。生きている犬はロボット犬のモチーフになったとは思えぬほど元気である。私は写真を撮って兄に送る。ほどなく「命名:クドリャフカ」という返信が届く。すぐ死にそうなので却下。

 

 夜、ロボットがまた皿を割る。皿はもうあと少しになってしまった。使われることのない皿を毎日洗い続け、この結末が来る日を待っていたのかもしれない。

 

 脱出者の逮捕が続き、仕事が忙しくなる。二日ばかり家を空けていたら、犬は無断で餌の入った袋を食い破り、ロボットは皿をアロンアルファで修復し、兄は裏庭にハンモックを吊るして休んでいた。「太陽が眩しいな」兄はうれしそうに言う。私は無視して犬を風呂に入れる。もし宇宙に出ても長生きするよう、名前はジョーンズとする。「ねえ、ジョーンズ」と声をかけるとジョーンズは私のアームにガチンと噛み付いた。雌だったのかもしれない。

 

2009/06/17 - 2009/06/18

ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加

この文章は小関悠が書いた。特に明記のない限り、この文章はフィクションであり、私と関係がある、もしくは関係のない、組織や団体の意見を示すものではない。

星新一賞入選のロボット子育て小話「キッドイズトイ」はAmazon Kindleにて100円で販売中。

その他のテキスト

暗殺しながら生きていく
「暗殺しながら生きていく」ははてな匿名ダイアリーに投稿しています。……

かがやけ
全身が光りはじめました。就職活動のため新大阪に向かう途中のことです。広島あたりから体が徐々に明るくなり、岡山に着いたころにはすでに眩しいほどでした。幸い、朝一番の新幹線は人影まばら。私は窓際に掛けていた春コートを頭からかぶりました。自分のコートは汗臭かったです。……

飛豚症
ある日ゴミが視界に浮かんでいるのに気付いた。はじめは空気中の塵かと思ったが、視点を動かすに合わせゴミもふわふわと動くので、どうも眼球の異常らしい。すぐに目を洗ってみたが落ちない。仕方がないのでゴミを視界の隅に入れながら街を歩いた。ゴミは赤っぽく、よくよく見ると豚の形をしている。ときどきこちらを向いて愛らしい表情を見せる。そして視界の邪魔をする。いつからそこにいたのだろう。気にしなければどうってことないのかもしれないが、気になるとどうにもうっとおしい。僕は講義を休んで最寄りの眼科へ行った。……

父の仕事:ゴーストバスター
外資の金融系コンサルティング企業で働いていたとき、オフィスに「呪いの部屋」と呼ばれる部屋があった。二人用の小さな部屋だ。そこで働く人はすぐに体を悪くすることからそんな呼び名がついた。私が働きはじめたときにはもう何人もの人がその部屋で働き、体調を崩し、退職していた。私が働きはじめたときにそこで働いていた二人も、一月しないうちに体を悪くして見かけなくなった。……