youkoseki.com

火事の日

 年が新しくなってから、街のあちこちで火事が続いている。はじめこそ空気が乾燥しているからだと言われていたが、どうも放火事件らしいという話だ。五件目の火事が、木造のアパートを全焼させて、これまで一番大きな被害となり、はじめての重傷者を出したところで、警察は現場にはいつも同じ安いライターが残されていたことを発表する。そして私達は、火事がぴったり六日おきに起きていることに気付く。

 

 マスコミは大騒ぎである。これまでに燃やされた家や納屋、倉庫などを取り上げ、地図にプロットしては次がどこになるかと予想をはじめる。次に燃やされそうな家へとレポーターは急行する。ライターの製造業者がインタビューに答え、営業部長を名乗る中年が、当社にはなにも落ち度がないと汗を拭きながら言う。

 

 明日は火事の日だと、小学生たちは当たり前のように言う。そして実際に火事の日の夜、小学校の体育倉庫が燃やされ、無実の飛び箱たちが犠牲になる。次の火事の日には明け方から駅の標識が燃やされ、危うく古い駅そのものに燃え移りそうになる。その次の火事の日は評判の良い眼科が夜中のうちに全焼する。なぜ私の病院が狙われたのかは分からないが、なんとなく予感がして、火災保険に入っていたのだと、眼科の医師はレポーターに答えて言う。

 

 知り合いの刑事が私のところにやって来たときには、火事はすでに十件を超えていた。最初の火事から二月が過ぎている。犯人は次第に野心的になってきている、なんとしても犯人を捕まえたいと刑事は言う。犯人の心当たりはもちろんないが、と私は答える。火事を止めることはできるかもしれない。

 

 火事の日を翌々日に控えた木曜日、公園の古いシーソーが焼ける。それはこれまでに比べればささやかな火事である。しかし警察はこれまでと同じライターが見つかったと発表、どうやら犯人はこれまでのパターンを崩し、標的も手頃なものに切り替えたようだと説明する。

 

 次の火事の日、郊外の一軒家が全焼し、一人暮らしの中年の男性が死亡する。そこにライターがあったかどうかは知られていないが、それ以来、この街で放火事件は起きていない。

 

2013/04/22

ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加

この文章は小関悠が書いた。特に明記のない限り、この文章はフィクションであり、私と関係がある、もしくは関係のない、組織や団体の意見を示すものではない。

星新一賞入選のロボット子育て小話「キッドイズトイ」はAmazon Kindleにて100円で販売中。

その他のテキスト

ファスナーを直す
就職したときから毎日使ってきたビジネスバッグのファスナーが壊れてしまった。水曜日の夜、急な雨に降られて、中から折り畳み傘を出そうとしたところで必要以上にファスナーを引っぱってしまい、部品が外れ、テープの側も破れてしまった。おまけに、自分のしたことに驚いて、部品を手から滑らせて落としてしまい、すぐそばの溝に落ちたのかどれだけ探しても見当たらないのだった。……


東京湾で見たこともなければ聞いたこともない魚が獲れるようになり、それも大量で、なかなか味もうまいというので、私達はいつしかそればかり食べるようになった。私達の世代以降にとっては、魚と言えばもう当然その魚のことで、年寄りたちはなにやら魚の種類を呟くこともあったが、彼らも魚が美味いということには抗えず、次第に他の魚のことを忘れてしまった。……

冬が去る
冬がまたシチューを作った。これが今年最後のシチューになる。彼女はそう言って笑う。彼女が笑うのは、その言葉を先週も言ったばかりだからだ。先週も彼女はシチューを作った。そして今日また寒波がやって来た。……

銃とゲーム
今日もまたゲーム機による傷害事件が起きた。同じゲームをプレイしていた中年男性同士が、勝敗をめぐって口論になり、負けたほうが勝ったほうにコントローラを投げつけたのだ。被害者は頭部に全治三日の怪我。昨日も都内のゲームショップで、携帯ゲーム機を持った中学生が別の中学生を襲う事件があったばかりである。……